校長ブログ
☆本当に助かりました。今週もお疲れ様でした。
画像は春休み期間中の学校粗大ごみの廃棄作業の様子です。数年間放置されていた不必要な備品等の整理を先生方と有志のみなさんが運び出してくれました。
なんとトラック2台分!
大変な廃棄作業になりましたが一生懸命作業をしてくれた先生方と有志のみなさんに感謝です。いつもありがとう!
今週も終わります。新しい生活の緊張感から疲れていることと思いますが、大変よくがんばりました。
来週も元気な顔を見せてください。
☆「チャンスの神様は前髪しかない。」
道明寺中学校のみなさん、ありがとうございました。「チャンスの神様は前髪しかない。」チャンスは目の前を通り過ぎると後ろ髪を引くことができず、チャンスを掴むことはできないという言葉です。この言葉を胸に、今できる挑戦を続けていきます。
新3年生へ。悔しい気持ちになることがあったとしても、後悔することはないように、自分の人生に全力で向き合ってください。みんななら素敵な大人になれる。応援しています。
(コバ)
☆いろんな思いでの中で、みんなと一緒にすごしたなと感じます。
道明寺中学校のみなさん、美術科の福井聡一郎です。今年度で移動となりました。
みなさんとは一年間、卒業した3年生含めて、美術を一緒に学んできました。
振り返ってみると、いろんな思いでの中で、みんなと一緒にすごしたなと感じます。
特に今でも印象深いのは、体育大会です。みんなが一丸となって、「がんばれ」や、「負けるな」などの声援の姿は人に感動ものだと感じました。本当にいい経験をさせていただきました。ありがとう。今後のご活躍を心より願っています。
美術部のみなさん
一年間本当にありがとう。本当に楽しく、いい経験をさせていただきました。
美術部のみなさんの良さはとても仲が良くて、誰かが困っていたら、相談にのったり、声をかけたり、本当に素敵な関係だなぁといつも思ってました。
今後も美術部の活動を応援しています。
道明寺中学校のみなさん本当にありがとうございます。一年間お世話になりました。
☆皆さんの元気さ、優しさに助けられてばかりの1年間でした。
道明寺中学校のみなさん、1年間お世話になりました!
教師人生1年目の学校で、不安も多くありました。しかし、みなさんが積極的に話しかけてくれたおかげですぐにその不安は無くなりました。今思えば、皆さんの元気さ、優しさに助けられてばかりの1年間でした。
女子バレー部の皆さん、日々成長する姿を見れてとても楽しかったです。これからたくさんの壁があると思いますが、頑張ってください!
改めて、道明寺中学校の皆さんありがとうございました!またどこかで見かけたら、気軽に声をかけてください!ありがとうございました!
(イシダより)
☆みんなのこと、忘れないよ!
道明寺中学校のみなさん、こんにちは。今年度、藤井寺中学校に異動になりました、中野尚代です。道明寺中学校では育児休業期間も含め、約9年間お世話になりました。
育休復帰してからはたった1年間でしたが、主にこのはな教室の生徒たちと関わらせていただきました。このはな教室では、出会って1年とは思えないくらい、中身の濃い毎日で、私自身もたくさんのことを感じ、たくさん学ばせていただきました。もっと一緒にいたかったなぁ…というのが本音です。道中で過ごす時間を大切に、しっかりと自分自身と向き合いながら、一日一日大切に過ごしてくださいね。みんなのこと、忘れないよ!1年間、本当にありがとうございました。
吹奏楽部のみなさん、たった1年間でしたが、本当にありがとうございました。道中吹奏楽部の良さは、少人数ながらも、全員で一生懸命に真面目に音楽に向き合うところです。とても仲が良く、温かい雰囲気も大好きでした。これからもさらにいい部活にしていってくださいね!影ながら応援しています。
この9年間で関わってくださったすべての方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
☆58期生の勇者たち!
4月4日、新しい制服に身を包んだ143名の新入生が入学しました。3年間共に生活していく仲間たちです。
☆どうぞよろしくお願いいたします!
令和7年度も引き続き勤務させていただくことになりました校長の北村です。学校ブログを担当します。
どうぞよろしくお願いいたします。
☆令和7年度がスタートしました!
テストアップはとりあえず成功しました。
私(校長)が編集する文章は学校ブログ(校長ブログ)に保存されるようです。どうぞよろしくお願いします。
☆(テストアップ)ホームページがあたらしくなりました。
☆道中のみなさん、お久しぶりです。(毎日学校で会ってますが…)
ホームページが一新されました。更新の方法を伝授してもらうのに時間がかかりましたが、「校長先生、HP更新しないのですか」という問い合わせや質問をいただき「ちゃんと読んでくれている人がおるんや~」と嬉しく感じる今日このごろです。
さて、今、文字を打っていますが果たして無事にアップされるのか、まずはテストさせていただきます。画像は昨年度後半にHPでシバかせていただいた(シバいてませんが)2-3のIさんに登場いてもらいうことにしました。